日本語


Apple Inc.

macOS Big Surソフトウェアライセンス契約


Appleブランドのシステムでの使用


Appleソフトウェアを使用される前に、本ソフトウェアライセンス契約(以下「本契約」といいます)をよくお読みください。  お客様は、当該Appleソフトウェアをご使用になることで、本契約の各条項の拘束を受けることに同意されたことになります。  本契約の各条項に同意されない場合は、当該Appleソフトウェアをインストールおよび/または使用を行わず、各条項に「同意します」または「同意しません」の選択肢が提示されている場合は「同意しません」ボタンをクリックしてください。お客様がAppleハードウェアを購入する際にその一部として当該Appleソフトウェアを取得された場合で、本契約の各条項に同意されない場合は、すべての当該Appleハードウェアおよびソフトウェアパッケージを、返却期間内に、お客様が取得されたApple Storeまたは正規代理店へ返却の上、https://www.apple.com/legal/sales-support/ から確認いただけるAppleの返却ポリシーに従うことを条件に、払い戻しを受けることができます。お客様が払い戻しを受けるためには、すべてのハードウェアおよびソフトウェアを返却しなければなりません。


重要な通知:このソフトウェアは、マテリアルを複製、修正、公表、または頒布することに使用される限りにおいて、著作権の保護を受けないマテリアル、お客様が著作権を有するマテリアル、またはお客様が複製、修正、公表および頒布を許諾されたか法的に認められたマテリアルについて、複製、修正、公表または頒布するためにのみ、お客様に対してライセンスが付与されるものです。マテリアルの複製権についてご不明な点がありましたら、お客様の法律アドバイザーにご相談ください。


1. 総則

A. Appleブランドのハードウェアにプリインストールされているか、内蔵記憶装置、リムーバブルメディア、ディスク、読み出し専用メモリ、その他の記録媒体に、またはその他あらゆる形式で本契約が添付されているAppleソフトウェア(ブートROMコードを含む)、すべての第三者のソフトウェア、文書、インターフェイス、コンテンツ、フォントおよび一切のデータ(総称して「Appleソフトウェア」といいます)は、Apple Inc.(以下「Apple」といいます)が、お客様に対して、本契約条件に従う場合に限りライセンスを付与するものであり、販売するものではありません。また、Appleおよび/またはAppleのライセンサーは、Appleソフトウェア自体の所有権を保有し、お客様に明示的に付与されていない権利のすべてを留保します。お客様は、お客様のAppleブランドのハードウェアにプリインストールされているすべてのAppleブランドのアプリケーションソフトウェア製品に、本契約の各条項が適用されることに同意されたものとします。ただし、当該ソフトウェアが別個のライセンスを伴う場合、お客様は、当該ソフトウェアの使用には、その別個のライセンスが適用されることに同意されたものとします。


B. Appleは、その裁量により、お客様のAppleブランドのコンピュータに対応した、Appleソフトウェアの将来のアップグレードまたはアップデートを提供する場合があります。アップグレードおよびアップデートが行われる場合、現行のソフトウェア機能のすべて、またはAppleがAppleブランドのコンピュータの新規またはその他のモデルのためにリリースする新しい機能は必ずしも含まれてはおりません。本契約の各条項は、オリジナルのAppleソフトウェア製品を置換および/または補完を行うソフトウェアのアップグレードまたはアップデートに適用されます。ただし、当該アップグレードまたはアップデートが別個のライセンスを伴う場合には、その別個のライセンスが当該アップグレードまたはアップデートに適用されます。


C. Appleソフトウェアにより表示されるか、アクセスされるコンテンツの一切の所有権および知的財産権は、それぞれのコンテンツ所有者に帰属します。当該コンテンツは、著作権またはその他の知的財産権に関する法律および条約によって保護されることがあり、当該コンテンツを提供する第三者の使用条件に従っていただくことがあります。本契約に別途定めのある場合を除き、本契約は、これらのコンテンツを使用するいかなる権利もお客様に付与するものでも、これらのコンテンツがお客様に提供され続けることを保証するものでもありません。


2. 許諾された使用方法およびその制限

A. プリインストールおよびシングルコピーAppleソフトウェアライセンス 本契約の各条件に従って、お客様がAppleソフトウェアをMac App Storeから、自動ダウンロードを通じてまたはボリュームライセンス、自動送付サービス契約またはその他Appleとの契約書に従って取得した場合を除いて、お客様は、常時、1台のAppleブランドのコンピュータにAppleソフトウェアを1部インストールし、使用し、稼働させることができる制限的、非独占的ライセンスを付与されます。例えば、当該シングルコピーライセンスの条項は、お客様がAppleブランドのハードウェアにプリインストールされたAppleソフトウェアを取得した場合に適用されます。


B. Mac App Storeライセンス お客様がAppleソフトウェアのライセンスをMac App Storeから、または自動ダウンロードを通じて取得した場合、本契約およびAppleメディアサービス規約に規定する本サービスとコンテンツの利用ルール(https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/)(以下「利用ルール」といいます)で認められている契約条件に従って、お客様は、以下の制限的、譲渡不能の、非独占的ライセンスが付与されます。


(i) お客様が所有または管理する、macOS Catalina、macOS Mojave、macOS High Sierra、macOS Sierra、OS X El Capitan、OS X Yosemite、OS X Mavericks、OS X Mountain Lion、またはOS X Lionが稼働するAppleブランドの各コンピュータ(以下「Macコンピュータ」といいます)に、個人的、非営利的使用を目的として、直接Appleソフトウェアを1部ダウンロードし、インストールし、使用および稼動させることができます。


(ii) お客様が営利企業または教育機関である場合、お客様は、(a)お客様が所有または管理する各Macコンピュータおいて、単一個人が使用するために、または、(b)お客様が所有または管理する1台の共有用Macコンピュータにおいて、複数人が利用するために、Appleソフトウェアのコピーを1部ダウンロード、インストール、使用および稼働させることができます。例えば、1人の従業員は、当該従業員のデスクトップのMacコンピュータおよびラップトップのMacコンピュータのいずれにおいてもAppleソフトウェアを使用することができ、または、複数の学生が、資料センターまたは図書館にある1台のMacコンピュータでAppleソフトウェアを連続的に使用することができます。


(iii)お客様が所有または管理する各Macコンピュータの仮想オペレーティングシステム環境内で、Appleソフトウェアの最大2つの追加コピーまたはインスタンスをインストールし、使用し、稼働させることができます。これらは、(a)ソフトウェア開発、(b)ソフトウェア開発中の試験、(c) macOS Server の使用、または(d)個人的、非営利的使用を目的として行うことができます。


上記2B条(iii) に規定する許諾は、第3条で明示的に許諾される場合を除き、サービスビューロー、タイムシェアリング、ターミナルシェアリングまたはその他の類似の種類のサービスに関連して、Appleソフトウェアの仮想化されたコピーまたはインスタンスを使用することをお客様に認めるものではありません。本契約第2B条で明示的に許諾される場合を除き、お客様は、iOS、iPadOS、watchOSまたはtvOSを含むAppleオペレーティング・システム・ソフトウェアをMacコンピュータ上の仮想オペレーティングシステム環境内で使用することはできません。


C. ボリュームライセンスまたは自動送付サービス契約 お客様がボリュームライセンスまたは自動送付サービス契約に基づいてAppleソフトウェアを取得された場合、お客様のボリュームライセンスまたは自動送付サービス契約の契約条件により、お客様が所有または管理するAppleブランドのコンピュータに、お客様がダウンロードし、インストールし、使用および稼働させることを許可されたAppleソフトウェアのコピー数が決められます。  Appleが書面により同意をする場合を除いては、お客様がボリュームライセンスまたは自動送付サービス契約に基づいて取得したAppleソフトウェアの使用について、本契約の他のすべての契約条件が適用されるものとします。


D. システム要件;Apple ID Appleソフトウェアは、Appleが示す特定のシステム要件に適合するAppleブランドのハードウェアにおいてのみサポートされることにご注意ください。さらに、Appleソフトウェアの一定の機能および一定のサービス(6条に定義します)の利用およびアクセスには、Apple IDとして知られている固有のユーザ名およびパスワードの組み合わせの申請が必要となります。


E. フォント 本契約の契約条件に従って、お客様は、Appleソフトウェアの起動中にコンテンツを表示およびプリントするために、Appleソフトウェアに入っているフォントを使用することができます。しかし、お客様は、問題になっているフォントに付属する組み込み制限が許諾する場合のみ、コンテンツの中にフォントを組み込むことができます。これらの組み込み制限は、Font Book/プレビュー/フォント情報を表示、においてご覧になれます。


F. ボイス 本契約の契約条件に従って、お客様は、Appleソフトウェアに含まれるシステムボイス(以下「システムボイス」といいます)を、(i)Appleソフトウェアが起動中である場合、かつ(ii)お客様自身のオリジナルのコンテンツおよびプロジェクトをお客様の個人的で、商用的でない利用のために作る場合に使用できます。本契約においては、以上の場合を除くシステムボイスの使用は許諾されないものとし、これには、営利的、非営利的、公的な共有または商業的にシステムボイスを使用、複製、表示、実行、記録、出版または再頒布することを含みますが、これらに限られません。


G. 写真アプリケーション機能およびサポート Appleソフトウェアの写真アプリケーション(以下「写真アプリケーション」といいます)は、ビデオおよび写真フォーマットの一部をサポートしていないことがあります。写真アプリケーションの一部の機能の使用結果は、お客様のカメラの機能によって異なります。写真アプリケーションおよびAppleまたは第三者のサービス間での写真の同期は、データを損失する場合があります。写真アプリケーションに含まれるスライドショーグラフィックス、音楽およびテーマの使用は、お客様が写真アプリケーションを使用して作成するスライドショーの個人的、非商業的な使用に限られます。お客様は、写真アプリケーションに含まれる、またはその一部として提供される写真、イメージ、グラフィックス、イラスト、音声、ビデオまたは類似の資産(以下「デジタルマテリアル」といいます)を商業的かどうかにかかわらず、スタンドアローンベースで使用、引用または頒布することはできず、その他デジタルマテリアルを写真アプリケーションの一部として使用が意図された状況以外で使用することはできません。


H. コンテンツキャッシュ機能

1. Appleおよび/またはその関連会社が、特定のソフトウェアおよび/またはコンテンツを、キャッシュのために利用できるようにする範囲において(例えば、Mac App Storeからの適用可能なコンテンツとして)(以下、「Apple適格コンテンツ」といいます)、Appleソフトウェアの特定の機能(以下、「コンテンツキャッシュ機能」といいます)は、当該Apple適格コンテンツをAppleソフトウェアが稼働するお客様のAppleブランドのコンピュータ(本条において、当該Appleブランドのコンピュータを「キャッシュ対応Mac」といいます)上に自動的にダウンロードし、ローカルにキャッシュする場合があります。  Appleソフトウェアのコンテンツキャッシュ機能を使用することにより、お客様は、Appleがお客様のキャッシュ対応Mac上に当該適格コンテンツをダウンロードし、キャッシュすることに同意するものとします。  お客様は、Appleソフトウェアのコンテンツキャッシュ機能を、お客様のキャッシュ対応Mac上の「システム環境設定」の「共有」にて、いつでもオフにすることができます。


2. Appleソフトウェアのコンテンツキャッシュ機能は、お客様が所有または管理するキャッシュ対応Mac上でのみ、かつお客様のご自宅、会社または組織内で、当該Apple適格コンテンツを、権限を有するエンドユーザへ効率的に配布するためだけに利用できます。  お客様は、当該ユーザがApple適格コンテンツの受領に先立ち、Appleとの別途の認証を要する場合があり、お客様のキャッシュ対応Macを利用したApple適格コンテンツの優先配信は、お客様またはお客様のエンドユーザが、当該Apple適格コンテンツを受領する条件を変更しないことを理解します。 


3. お客様は、Apple適格コンテンツを利用するすべての場合について、キャッシュされているApple適格コンテンツの種類を規定する、適用あるライセンス条件に従うことを了解し、同意するものとします。  これらの条件には、Appleメディアサービス利用規約、iCloud利用規約、iTunes U指導者契約、iTunes Uソフトウェア使用許諾契約、および/またはダウンロードされているソフトウェアに付随する適用あるライセンス条件を含みますが、これらに限られません。ただし、当該ダウンロードが別個のライセンスを伴う場合には、後者(当該別個のライセンス)が適用されます。  Appleソフトウェアライセンス契約(SLA)のリストはhttps://www.apple.com/legal/sla/でご覧いただくことができます。お客様は、コンテンツキャッシュ機能の使用およびお客様のキャッシュ対応MacへのApple適格コンテンツの保存が、お客様に対して、Apple適格コンテンツの適用あるライセンス条件を超えて、いかなる権利をも譲渡するものではなく、また権利放棄、もしくはAppleまたはApple適格コンテンツの著作権者のいかなる権利をも制限するものではないことを了解し、同意します。


4. お客様には、お客様が所有または管理していない(またはお客様に当該目的のための利用が法的に認められていない)ネットワーク上に、利用可能な状態でコンテンツキャッシュ機能付きのお客様のキャッシュ対応Macを配置すること、または、お客様のご自宅、会社または組織の外にいるエンドユーザからApple適格コンテンツにアクセスすることを許可することが認められていません。  お客様は、コンテンツキャッシュ機能を、お客様自身の非営利の個人的利用、またはお客様の企業もしくは組織内での利用、もしくは本契約にて明示的に許可される範囲でのみ利用することに同意します。  お客様は、コンテンツキャッシュ機能により提供されるサービスや情報を統合または活用し、またはコンテンツキャッシュ機能をいかなる態様かを問わず利用するサービスを、第三者に提供することはできません。


5. Appleソフトウェアのコンテンツキャッシュ機能を利用可能とすることにより、お客様は、Appleがお客様のキャッシュ対応Mac上のApple適格コンテンツを保存、監視および確保できること、ならびに、当該目的のために、お客様のキャッシュ対応Macおよび関係するネットワークについての技術情報(ハードウェアの識別子およびIPアドレスを含みますがこれらに限られません)を収集および利用することに、同意します。  お客様は、Appleソフトウェア、サービス、Apple適格コンテンツ、もしくはその他のAppleソフトウェアもしくはテクノロジーのなかで実行されるAppleの照合、保存もしくは認証メカニズム、デジタル署名、デジタル権利管理、もしくはその他のセキュリティメカニズムを無効にし、中断し、ハッキングし、回避し、もしくはその他妨害する行為を行わないこと、また他人がそのような行為を行うことを可能にならしめないことに同意します。  


6. Appleは、Apple適格コンテンツを、お客様のキャッシュ対応Mac上にてキャッシュするために利用できるようにすることを中止する権利(例えば、以前はお客様がキャッシュすることができたかもしれないコンテンツが、以後のキャッシングのためには利用することができない場合があります)、および、Appleの単独の裁量により、お客様のキャッシュ対応Macから、キャッシュされた一切のApple適格コンテンツをいつでも削除することができる権利を留保するものとし、Appleは、当該場合においてお客様に一切の責任を負わないものとします。  お客様は、Apple適格コンテンツをこのようにキャッシュすることが必ずしもすべての国および地域において利用できるものではないことを理解します。  お客様は、いつでも、キャッシュされたApple適格コンテンツを削除し、コンテンツキャッシュ機能を無効にすることができます。


I. リモートデスクトップ接続 本契約の各条件に従って、他のコンピュータまたは電子デバイス(以下それぞれを「デバイス」といいます)からAppleソフトウェアを稼働しているAppleブランドのコンピュータ(本条において当該Appleブランドのコンピュータ「Home Mac」といいます)にリモートで接続する際、画面共有機能によるか、その他の方法によるかにかかわらず、


(i) 直接的か間接的かを問わず、Home Macで起動し、表示されているAppleソフトウェアのグラフィックデスクトップセッションをコントロールするため、一つのデバイスのみ一度にリモートで接続することができ、


(ii) 何らかの方法でAppleソフトウェアをコントロールしない限り、Home Macで起動し、表示されているAppleソフトウェアの同一のグラフィックデスクトップセッションを同時に監視することを唯一の目的として、合理的な数のデバイスに同時にリモートで接続することができます。ただし、


(iii) 直接的か間接的かを問わず、Home Macで稼働し表示されているものとは異なる、別のAppleソフトウェアのグラフィックデスクトップセッションをコントロールするために、Appleブランドの一つのデバイスのみ、常にリモートで接続することができ、当該接続はAppleソフトウェアの画面共有機能を通じてのみできます。


本契約第2I条または第3条で明示的に許諾される場合を除き、またはAppleによるその他のライセンス付与がある場合を除き、お客様は、サービスビューロー、タイムシェアリング、ターミナルシェアリングまたはその他の類似の種類のサービスに関連して、当該サービスがお客様自身の組織内部で提供されているか、第三者に対して提供されているかにかかわらず、Appleソフトウェアまたはそのいずれの機能も使用しないことに同意されたものとします。


J. その他の使用制限 本契約に規定する許諾は、お客様にAppleブランド以外のコンピュータにおいてAppleソフトウェアをインストールし、使用し、稼働させることまたはその他の者にそのような行為をさせることを認めておらず、お客様はそのような行為をしないことに同意されたものとします。お客様は、Appleソフトウェアに添付、または含まれ得る一切の所有権表示(商標権および著作権情報を含みます)を削除したり、不明瞭にしたり、または改変したりしないことに同意します。本契約の条件により許諾されている場合、その他Appleがライセンスを付与した場合を除き、(i)一回につき一人のユーザのみがAppleソフトウェアを使用することができ、(ii)お客様は、ネットワーク上で複数のコンピュータが同時にAppleソフトウェアを稼働または使用できるようにすることはできません。本契約第3条で明示的に許諾される場合を除き、お客様は、Appleソフトウェアのレンタル、リース、貸与、販売、再頒布またはサブライセンスの付与を行うことはできません。


K. バックアップコピー お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でAppleソフトウェア(Boot ROMコードおよびAppleブランドのハードウェアに組み込まれるか、または含まれる他のAppleファームウェアを含みません)のコピーを1部作成することができます。ただし、バックアップ用コピーには、Appleソフトウェアの原本に含まれるすべての著作権情報またはその他の所有権表示が含まれていなければなりません。Apple Boot ROMコードおよびファームウェアは、Appleブランドのハードウェアで使用する場合に限り提供され、お客様は、Apple Boot ROMコードまたはファームウェアの全部または一部に対し、複製、修正または再頒布することはできません。


L. 既存のソフトウェアの移行 お客様が、ソフトウェアを一台のAppleブランドのコンピュータから他のAppleブランドのコンピュータへ移行するためにセットアップ/移行アシスタントを使用する場合、一旦ソフトウェアのコピーが他のコンピュータへ移行されると、移行元の当該ソフトウェアのコピーを継続使用することが禁止される場合があります。ただし、お客様がすでに両方のコンピュータに対する当該ソフトウェアのライセンスの付与を受けている場合はこの限りではありません。お客様は、適用される契約条件をソフトウェアライセンス契約においてご確認ください。第三者のソフトウェアおよびサービスは、本Appleソフトウェアと互換性がない場合があり、また、本Appleソフトウェアのインストールにより、当該第三者のソフトウェアおよびサービスの利用可能性やユーザビリティに影響を与える場合があります。


M. オープンソース AppleソフトウェアおよびAppleソフトウェアに含まれる第三者のオープンソースプログラムのいくつかの構成部分はAppleのオープンソースウェブサイト(https://www.opensource.apple.com/)によりすでに公開されており、また今後も公開される可能性があります(以下、総称して「オープンソースコンポーネント」といいます)。お客様は、それらのオープンソースコンポーネントに限り、修正または置換することができます。この場合、以下の条件をすべて満たさなければなりません。(i)当該Appleコンピュータが、適切にライセンスの付与を受けたAppleソフトウェアのコピーを有する限りにおいて、修正後のAppleソフトウェアを、修正前のAppleソフトウェアに代えて、お客様が所有または管理するAppleブランドのコンピュータで使用すること、(ii)それ以外に、お客様が、本契約の各条項およびオープンソースコンポーネントの使用に関する一切の適用可能なライセンス条項に従うこと。Appleは、修正後のAppleソフトウェアについて、いかなるアップデート、メンテナンス、保証、技術的なもしくはその他のサポート、またはサービスを提供する義務を一切負わないものとします。お客様は、Appleソフトウェアのオープンソースコンポーネントを修正した結果生じたAppleハードウェアの故障または損害については、Appleハードウェア保証条件から除外されることに明示的に同意されたものとします。


N. リバースエンジニアリングの禁止 お客様は、Appleソフトウェアおよびこれにより提供されるサービスの全部または一部に対し、複製(本契約またはお客様に適用される利用ルールで明示的に許可される場合を除きます)、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、逆アセンブル、ソースコード解明の試み、暗号化、修正または二次的著作物の創作を行うことはできないものとし、これらの行為を行わないことおよび他者がこれらの行為を行なうことを可能ならしめないことに同意されたものとします(ただし、上記の制限が適用法により禁止される場合、またはAppleソフトウェアに含まれるオープンソースコンポーネントの使用に適用されるライセンス条件を除くものとします)。


O. 法律の遵守 お客様は、Appleソフトウェアおよびそのサービス(下記6条にて定義されます)を、お客様が居住する、またはAppleソフトウェアおよびサービスをダウンロードまたは使用する国や地域の現地法を含む、すべての適用法を遵守して使用することに同意されたものとします。Appleソフトウェアおよびそのサービスの機能は、すべての言語または地域で利用できるとは限らず、また地域によって機能が異なる場合があります。Appleソフトウェアおよびサービスの機能には、インターネット接続を必要とするものがあります。


P. 第三者のソフトウェア Appleは、Appleソフトウェアパッケージの一部として、また、Appleソフトウェアのアップグレード、アップデートまたは補完として、第三者のソフトウェアへのアクセスをお客様の便宜のために提供します。Appleソフトウェアが第三者のソフトウェアまたはサービスを含んでいるか、それらへのアクセスを提供する限り、Appleは当該ソフトウェアまたはサービスについての技術的またはその他のサポートを提供する明示または黙示の義務を負いません。ソフトウェア、サービスおよび/または製品に関する技術サポートおよびカスタマーサービスについては、適切なソフトウェア業者、製造業者またはサービスプロバイダにご連絡ください。


Q. 自動アップデート Appleソフトウェアは、Appleソフトウェアのアップデートの有無をAppleに対し定期的に確認します。Appleソフトウェアのアップデートが提供可能な場合、当該アップデートは自動的にお客様のコンピュータおよび(適用可能な場合は)お客様の周辺機器にダウンロードされ、インストールされます。お客様は、Appleソフトウェアをご使用になることで、Appleがお客様のコンピュータおよびお客様の周辺機器に自動アップデートをダウンロードおよびインストールできることに同意されたものとします。お客様は、「システム環境設定」の「自動アップデート」設定を変更することで、いつでも自動アップデートを一括して無効にできます。


R. システムキャラクター 本契約条件に従い、お客様は、Appleソフトウェアに含まれる、またはAppleソフトウェアで作成されたミー文字(以下「本システムキャラクター」といいます)を以下の場合に使用することができます。(i) Appleソフトウェアの実行中、および (ii) お客様の独自コンテンツおよびプロジェクトをお客様の個人的かつ非商用的使用を目的として作成する場合。それ以外の目的での利用(営利、非営利、公開、または商用の利用における本システムキャラクターの使用、複製、表示、実行、記録、公開、または再頒布を含みますが、これに限定されません)は、本契約では許可されません。


3.許諾されたデベロッパサービスのためのリース

A. リース  お客様は、以下のすべての条件が満たされる場合に限り、有効な使用許諾を受けたバージョンのAppleソフトウェアを、完全な形で、個人または組織(以下、それぞれを「リース賃借者」といいます)にリースまたはサブリースすることができます。 


(i) リースするAppleソフトウェアは、許諾されたデベロッパサービスの提供のみを目的として使用される必要があり、各リース賃借者が本契約の各条項を確認してその拘束を受けることに同意する必要があります。


(ii) 各リース期間は連続する24時間以上とする必要があります。 


(iii) リース期間中には、Appleソフトウェアをリースする当事者であるお客様(以下「リース賃貸者」といいます)がAppleソフトウェアの管理サポートを提供する場合を除き、エンドユーザのリース賃借者は、AppleソフトウェアおよびAppleソフトウェアがインストールされているAppleブランドのハードウェアを単独でかつ独占的に使用および管理する必要があります。 


(iv) エンドユーザのリース賃借者は、Appleソフトウェアを使用する前に、Appleソフトウェア上にプリインストールされたすべてのソフトウェア(AppleのXcodeデベロッパソフトウェアおよびAppleまたは第三者のその他のソフトウェアを含みますが、これに限定されません)に適用される各条項を確認し、その高速を受けることに同意する必要があります。


本契約第3条において、(A) 「エンドユーザのリース賃借者」は、許諾されたデベロッパサービスのために最終的にリースするAppleソフトウェアを単独で使用するエンドユーザを意味し、(B) 「許諾されたデベロッパサービス」は、継続的な統合サービス(ソフトウェア開発、ソースからのソフトウェアのビルド、ソフトウェア開発中の自動化されたテスト、およびこれらのアクティビティをサポートするために必要なデベロッパツールの実行を含みますが、これに限定されません)を意味します。各リース賃貸者は、本契約第3条に基づいてAppleソフトウェアをリースまたはサブリースする前に、Apple Developer Relations(https://developer.apple.com/jp/contact/macos-license/)に連絡して、Appleに事前通知を行う必要があります。


B. サブリース  リース賃貸者は、本契約第3条に従ってAppleソフトウェアをさらにサブリースできます。ただし、当該リース賃借者が本契約第3条のすべての条項を遵守する場合に限ります。Appleソフトウェアをサブリースするリース賃借者(本契約第3条に基づきリース賃貸者とも見なされます)は、リース期間中、AppleソフトウェアおよびAppleソフトウェアがインストールされているAppleブランドのハードウェアの独占的な使用権および管理権を完全にリース賃借者に譲渡する必要があります。


C. 執行お客様はリース賃貸者として、以下の責任を負うものとします。(i) 各リース貸借者に本契約第3条の要件を確実に遵守させること、(ii) 各リース貸借に、適用されるすべての契約条件に確実に同意させること、(iii) Appleによる当該条件の遵守の執行を支援すること。リース貸借者が本契約または適用されるAppleのその他の契約条件に違反した場合、リース賃借者のAppleソフトウェアの使用権は自動的に終了し、お客様は当該の違反を発見するか当該の違反についてAppleから書面による通知を受け次第、当該リース賃借者のAppleソフトウェアの使用権を直ちに終了させることに同意するものとします。  


D. 仮想化  本契約第3条に基づいてリース対象となっているAppleソフトウェアのコピーごとに、本契約第3条に従ってリース賃貸者がリース賃借者にAppleソフトウェアへのアクセス権およびAppleソフトウェアの使用権を付与する目的でAppleソフトウェアの単一のインスタンスまたはコピーをプロビジョニングツールとして仮想化する場合に限り、リース賃貸者またはリース賃借者の(両方ではなく)いずれか一方が、第2B (iii)条に従って仮想オペレーティングシステム環境内でAppleソフトウェアの追加のコピーまたはインスタンスをインストール、使用、および実行することができます。 


E. システム構成お客様がリース賃借者の場合、お客様は、Appleソフトウェアをお客様にリースしているリース賃貸者によってAppleソフトウェアが以前に構成された可能性があることを認識するものとします。これには、分析、位置情報サービスと、セキュリティ、プライバシー、およびデータ収集関連の機能についての設定の選択が含まれます。お客様は、リース賃貸者によるAppleソフトウェアの構成についてAppleが責任を負わないことを認識し、これに同意するものとします。


4.譲渡

A. お客様が、AppleブランドのハードウェアにプリインストールされたAppleソフトウェアを取得された場合、またはお客様がMac App Storeから、もしくはソフトウェアアップデートを通じてAppleソフトウェアのライセンスを取得された場合、お客様は、Appleソフトウェアに関するお客様がライセンス付与された権利のすべてを、(Appleによって提供されたオリジナルの形態で)1回に限り、第三者に対して永久譲渡することができます。この場合、以下の条件をすべて満たさなければなりません。(i) Appleソフトウェアが、Appleブランドのハードウェアとともに譲渡されること、(ii) 当該譲渡は、すべてのコンポーネント・パーツおよび本契約を含むAppleソフトウェアのすべてを含んでいなければならないこと、(iii) お客様は、全部であるか一部であるかを問わず、コンピュータまたは他のストレージデバイスに保存されたコピーを含め、Appleソフトウェアのいかなるコピーも保持してはならないこと、および (iv) Appleソフトウェアの譲受人は、本契約条件を読み、受諾に同意すること。本契約において、AppleがAppleソフトウェアのアップデート(例 バージョン10.14から10.14.1)を提供する場合、当該アップデートは、Appleソフトウェアの一部とみなされ、Appleソフトウェアのアップデート前のバージョンと分けて譲渡されることはありません。


B. お客様は、上記2M条において修正または変更された、Appleソフトウェアの譲渡を行うことはできません。Appleソフトウェアのコンポーネントの一切は、バンドルの一部として提供され、バンドルから分離させること、およびAppleソフトウェアから完全に切り離したアプリケーションとして頒布することはできません。特定のAppleブランドのハードウェア製品とともに提供されるAppleソフトウェアは、他のモデルのAppleブランドのハードウェアでは、稼働しない可能性があることにご注意ください。


C. プロモーション、評価、診断または修復目的でAppleにより提供されるAppleソフトウェアのコピーは、当該目的に限定して使用することができ、再販売または譲渡することはできません。


5.データ使用に対する同意  お客様がお客様のコンピュータと共に、iMessageおよびFaceTimeなど、Appleソフトウェアのさまざまなコミュニケーション機能を使用する場合、他者がお客様と連絡が取れるようにするため、お客様が提供したApple IDの情報、お客様のEメールアドレス(複数の場合もあります)、お客様のコンピュータの特定の固有の識別子およびお客様のiPhoneの電話番号がAppleに送られます。  お客様がiMessageを使用する場合、その伝達を保証するため、Appleは一定期間に限り、お客様のメッセージを暗号化された形式でお預かりする場合があります。お客様はお客様のMac上で、FaceTimeまたはiMessage設定から、FaceTimeまたはiMessageをオフにすることができます。解析、位置情報サービス、Siri、音声入力およびSpotlightのような特定の機能では、各機能を提供するため、お客様のコンピュータからの情報を必要とする場合があります。お客様がそれらの機能をオンにするかまたは使用する際、どのような情報がAppleに送られるのか、およびどのように使用されるのかについての詳細が提供されます。  お客様はhttps://www.apple.com/privacy/をご確認いただくことにより、さらなる情報を入手することもできます。お客様の情報は、いかなる場合においても、Appleプライバシーポリシーに従って取り扱われます。プライバシーポリシーについては、https://www.apple.com/legal/privacy/をご確認ください。


6.サービスおよび第三者のマテリアル

A. 総則  Appleソフトウェアにより、AppleのiTunes Store、Mac App Store、Apple Books、Game Center、iCloud、マップやその他Appleおよび第三者のサービスとウェブサイト(以下、総称して、または個別に「本サービス」といいます)へのアクセスが可能になります。これら本サービスの利用にはインターネット接続が必要であり、一定の本サービスの利用には、Apple ID、追加の規約の承諾が必要となり、追加料金が発生することもあります。Apple IDまたはその他のAppleサービスに関連してこのソフトウェアをご使用になることで、例えばお客様がAppleメディアサービスにアクセスする国または地域の最新のAppleメディアサービス規約(https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/でご確認いただけます)など、当該サービスに適用されるサービス条件に同意されたものとします。 


B. iCloudにサインアップした場合、「iCloud Drive」、「自分のフォトストリーム」、「共有アルバム」および「探す」など特定のiCloud機能は、Appleソフトウェアから直接アクセスすることができます。  iCloudおよびこれらの機能を使用することにより、お客様は最新のiCloudサービス規約を確認、同意されたことになります。最新のiCloudサービス規約については、https://www.apple.com/legal/internet-services/icloud/をご確認ください。 


C. Newsアプリケーションコンテンツ Newsアプリケーションを通じてアクセスされたコンテンツの使用は、個人使用および非商用使用のみに限られ、コンテンツのいかなる所有権もお客様に譲渡されるものではありません。また当該コンテンツを商用または宣伝に利用する権利は、これらに限られませんが、特に除外されます。  さらに、お客様はNewsを通じてアクセスされたイメージの一切を、スタンドアロンファイルとして再版、再送および複製することは禁じられています。


D. マップ マップデータの対象範囲を含む、Appleソフトウェアのマップサービスおよび機能(以下「マップ」といいます)は、地域によって異なる場合があります。お客様がマップをオンにするかまたは使用する際、どのような情報がAppleに送られるのか、およびどのように使用されるのかについての詳細が提供されます。


E. お客様は、本サービスをご利用いただくことにより、露骨な表現を有することが明記されているかを問わず、不快、わいせつ、または問題があるとみなされる可能性のあるコンテンツに遭遇する可能性があり、特定のURLの検索結果に入ることが、自動的および意図せずに不適切な内容のものへリンクまたは関連することがあることをご理解いただきます。しかしながら、お客様はご自身の責任により本サービスをご利用いただくことに同意されたものであり、Apple、その関連会社、代理人、本人、またはライセンサーはお客様に対し不快、わいせつ、または問題があるとみなされる可能性のあるコンテンツに関する責任を一切負いません。


F. 本サービスの一部は、第三者のコンテンツ、データ、情報、アプリケーションまたは第三者からのマテリアル(以下、総称して「第三者のマテリアル」といいます)を表示し、これらを備え、もしくはこれらを利用可能にすること、または第三者のウェブサイトにリンクされることがあります。本サービスをご利用いただくにあたり、お客様は、Appleがこのような第三者のマテリアルやウェブサイトの内容、正確性、完成度、適時性、有効性、著作権遵守、適法性、品質またはその他いかなる側面についても、調査および評価する責任を負うものではないことを承認し、同意されたものとします。Apple、その役員、関連会社および子会社は、第三者による本サービス、第三者のマテリアルもしくはウェブサイト、またはその他一切の第三者のマテリアル、製品もしくはサービスに関し、お客様およびその他の方々に対して、一切の保証または承認をせず、かつ一切の義務または責任を引き受けず、また負いません。第三者のマテリアルおよびその他のウェブサイトへのリンクは、お客様への便宜のためだけに提供されているものです。


G. Appleおよびそのコンテンツプロバイダのいずれも、本サービスによって表示される株式情報、位置データまたはその他のデータの利用可能性、正確性、完成度、信頼性または時宜性について保証いたしません。本サービスのいずれかによって示される財務情報は、一般情報提供のみを目的としており、投資アドバイスとして信用されるべきものではありません。本サービスを通して得られる情報に基づき有価証券取引を行う前に、お客様は、お客様の国や地域で財務または証券にかかるアドバイスができる法律的に資格を与えられた財務または証券の専門家に相談することが適切です。Appleマップサービスを含む、本サービスを介して提供される位置データは、基本的なナビゲートおよび/またはプランニングの目的のみに提供され、詳細な地域情報が必要な状況を担保するものではなく、または間違えを含むものであったり、不正確であったり、時間遅延していたりまたは不完全な位置データが、死亡、身体傷害、財産や環境への損害を生じさせるようなことがある状況において、信用性を担保するものではありません。お客様は、マップサービスから受信する結果は、天候、道路および交通状況、地政学的事象を含むがこれらに限定されないマップデータの正確性に影響を与え得る要因に基づく実際の道路、地域状況により異なり得ることに同意されたものとします。お客様の安全性のために、つねに道路標識および実際の道路状況に注意してください。交通ルールを守り、安全運転をし、また自転車または徒歩での行き方は、自転車道または歩道を含んでいない場合がありますので、ご注意ください。


H. お客様は、本サービスを利用していずれかのコンテンツをアップロードする限りにおいて、お客様が当該コンテンツにおける一切の権利を有しているか、または、当該コンテンツのアップロードを行う権限を付与されているか、もしくは法的に認められていること、および当該コンテンツが、本サービスに適用されるいかなるサービス条項にも違反していないことを表明するものとします。お客様は、本サービスが、Apple、サイトオーナーまたはそのライセンサーにより専有されるコンテンツ、情報およびマテリアルを含むこと、著作権を含みますがこれに限られない適用ある知的財産権やその他の関係法令により保護されることに同意されたものとします。お客様は、お客様がこれら専有のコンテンツ、情報またはマテリアルを本サービスの許諾された利用以外の方法において、または本契約の条項に矛盾するか第三者やAppleの知的財産権の侵害となるいかなる仕方においても利用しないことに同意されたものとします。いかなる形態または方法によるものであっても、本サービスのいかなる部分の複製も禁止されます。お客様は、方法のいかんにかかわらず、本サービスの修正、レンタル、リース、貸与、販売、頒布、または本サービスに基づく二次的著作物の創作を行わないことに同意されたものとします。お客様は、コンピュータウィルス、ワーム、トロイの木馬、その他のマルウェア、不法侵入やネットワーク容量に負荷をかけること等(これらを含みますが、これらに限定されません)、許可されていない方法により本サービスを不正利用してはなりません。さらに、お客様は、方法にかかわらず、本サービスを嫌がらせ、不正利用、ストーキング、脅迫、中傷その他の第三者の権利を侵害する方法により使用しないことに同意するとともに、お客様のそのような方法による使用や、お客様が本サービスを利用した結果として受領する可能性のある、いかなる嫌がらせ、脅迫、中傷、攻撃的、権利侵害的または違法なメッセージや放送に関し、Appleが一切責任を負うものではないことに同意されたものとします。


I. また、本サービスはおよび第三者のマテリアルは、すべての言語、あるいはすべての国または地域で利用可能とは限りません。Appleは、当該サービスおよび第三者のマテリアルがどこか特定の場所に適しており、または特定の場所で利用可能であることについて、いかなる表明もしません。お客様が当該サービスおよび第三者のマテリアルの使用またはアクセスを選択する限りにおいて、お客様は、ご自身の判断でこれらにアクセスされるものとし、適用される現地法ならびにプライバシーおよびデータ収集に関する法律を含むがこれらに限らない一切の適用法令を遵守することは、お客様の責任です。Appleおよびそのライセンサーは、いつでも、お客様に通知せずに、変更、一時停止、削除、またはアクセス不能にする権利を留保しています。Appleは、いかなる場合であっても、本サービスを削除またはアクセス不能にすることに対し、一切の責任を負わないものとします。また、Appleは、いかなる場合であっても、通知なしに、責任を負うこともなく、一定の本サービスの利用またはアクセスを制限することもできます。


7.解除  本契約は、解除されるまで有効です。本契約に基づくお客様の権利は、本契約条件のいずれかにお客様が違反した場合、Appleが通知をすることなくして、自動的に終了するか、または効力を失います。本契約の終了に伴い、お客様は、Appleソフトウェアの使用をすべて中止し、Appleソフトウェアの原本およびコピーを、その全部または一部を問わず、すべて破棄しなければなりません。本契約の 5条、6条、7条、8条、9条、10条、12条、13条および 14条は、本契約終了後も存続するものとします。


8.保証の否認

A. お客様が、消費者(Appleソフトウェアをご自分のお仕事、業務または職業以外でご使用の方)である場合、以下の制限がお客様に適用されることを禁止する居住国の法的権利を有する可能性があります。お客様に適用されることが禁止されている場合、これらはお客様には適用されません。権利についての詳細は、お近くの消費者団体にお問合わせください。


B. お客様は、適用法が許容する限りにおいて、AppleソフトウェアおよびAppleソフトウェアによって実行またはアクセスされる一切の本サービスを使用する上での危険はお客様のみが負担し、品質適合性、性能、正確性および努力に関する包括的危険は、お客様にあることを明確に認識し同意します。


C. 適用法が最大限に許容する限りにおいて、Appleソフトウェアおよび本サービスは、すべての瑕疵を問わずかつ一切の保証を伴わない「現状渡し」および「提供可能な限度」で提供され、AppleおよびAppleのライセンサー(本契約8条および 9条において「Apple」と総称します)は、Appleソフトウェアおよび本サービスに関するすべての明示、黙示または法令上の保証および条件を明確に否認します。当該保証および条件には、商品性、品質適合性、特定目的適合性、正確性、平穏享有権および第三者の権利非侵害性を含みますがこれらに限られません。


D. Appleは、Appleソフトウェアおよび本サービスの娯楽性の妨害がないこと、Appleソフトウェアに含まれる機能、またはAppleソフトウェアにより実行または提供される本サービスがお客様の要求を満足させるものであること、Appleソフトウェアまたは本サービスが支障なくもしくは誤りなく作動すること、本サービスが継続して提供されるものであること、Appleソフトウェアまたは本サービスの瑕疵が修正されること、またはAppleソフトウェアまたは本サービスが第三者のソフトウェア、アプリケーションまたは第三者のサービスと互換性があることを保証しません。本Appleソフトウェアをインストールされることで、第三者のソフトウェア、アプリケーションまたは第三者のサービス、ならびにApple製品およびサービスの可用性およびユーザビリティに影響を与える場合があります。


E. お客様はさらに、Appleソフトウェアおよび本サービスによるコンテンツ、データまたは情報に関する不具合もしくは情報の遅延、またはエラーもしくは不正確性が死亡、身体傷害、または身体もしくは環境に対する重大な損害を引き起こすような状況や環境(原子力施設、飛行機運航または通信システム、航空管制、生命救助または武器システムを含みますが、これらに限られません)においてAppleソフトウェアおよび本サービスを使用することが意図されるものでなく、また、使用に適さないことを了解するものとします。


F. AppleまたはAppleの権限ある代表者の、口頭もしくは書面による情報または助言の一切は、新たな保証を行うものではありません。Appleソフトウェアまたは本サービスに瑕疵があると判明した場合、お客様が、すべてのサービス、修理または修正に要する一切の費用を負担します。  黙示の保証の免責または適用のある消費者法令上の権利の制限を認めない法域において、上記の免責および制限は、お客様に適用されない場合があります。


9.責任の制限  適用法令により禁止されない限り、Apple、その関連会社、代理人または本人は、Appleソフトウェアもしくは本サービス、またはAppleソフトウェアもしくは本サービスに関連する第三者のソフトウェア、アプリケーションもしくはサービスの使用または使用不可に起因または関連する、逸失利益、データの損壊または消失、データまたは情報の送信または受信の失敗(コースの指示、割当およびマテリアルを含みますが、これらに限られません)、仕事の中断またはその他の商業的損害もしくは損失等を含む(これらに限りません)、身体傷害または付随的損害、特別損害、間接損害または二次的損害等について、責任事由(契約、不法行為等)にかかわらず、いかように発生しようと、Appleが当該損害の可能性を示唆されていた場合においても、一切の責任を負いません。身体傷害、付随的損害または間接損害に対する免責または責任の制限を法的に認めない地域において、本制限は、お客様に適用されない場合があります。いかなる場合も(身体傷害を含む場合に適用法が要請する場合を除いて)、すべての損害に関するお客様に対するAppleの賠償責任総額は、250米ドルを上限とします。  上記の救済がその本質的目的を達成できない場合でも、前述の制限が適用されます。


10.デジタル証明書  Appleソフトウェアには、Appleまたは第三者のいずれかから発行されるデジタル証明書を受領できる機能が含まれています。お客様は、Appleまたは第三者のいずれかから発行される証明書を信頼するか否かの判断につき、単独で責任を負うものとします。デジタル証明書を使用する上での責任はお客様のみが負担します。適用法が最大限に許容する限りにおいて、Appleは、デジタル証明書に関する商品性、特定目的適合性、正確性、安全性または第三者の権利非侵害性につき、明示または黙示を問わず一切の保証または表明を行いません。  お客様は、以下のすべてに同意されたものとします:(a)お客様がいずれの証明書もこれを変造または悪用しないこと、(b)お客様がデジタル証明書を合法的な目的に限り、かつ適用される証明書ポリシー、認証実務規定またはその他認証局の商慣行に関する開示に従い使用すること、(c)無権限のユーザによるお客様のデジタル証明書使用を防止することについて、お客様が単独で責任を負うこと、(d)無権限のユーザによるお客様のデジタル証明書に関連付けられたプライベートキーの使用を防止することについて、お客様が単独で責任を負うこと、および(e)お客様が信用できないと確信するだけの理由を有する証明書を無効にすること。Appleの証明書ポリシーおよび認証実務規定は、https://www.apple.com/certificateauthorityにてご覧いただけます。


11.輸出管理  お客様は、アメリカ合衆国の法律およびAppleソフトウェアが取得された法域の法律が認めている場合を除き、Appleソフトウェアを使用または輸出もしくは再輸出することはできません。特に、例外なく、Appleソフトウェアを、(a)アメリカ合衆国の通商禁止国または(b)アメリカ合衆国財務省の特別指定国リスト(list of Specially Designated Nationals)またはアメリカ合衆国商務省の拒否人名リスト(Denied Person’s List or Entity List)またはその他の制限者リスト上の一切の者に対し、輸出または再輸出を行うことはできません。Appleソフトウェアを使用することにより、お客様は、上記国家に住居を定めていないこと、または上記リストに該当するものではないことを表明および保証するものとします。また、お客様は、お客様がアメリカ合衆国の法律で禁止されている目的でAppleソフトウェアを使用しないことに同意されたものとします。当該目的にはミサイル、核兵器、化学兵器または生物兵器の開発、設計、製造または生産を含みますが、これらに限定されません。


12.エンドユーザーが合衆国政府である場合  Appleソフトウェアおよび関連文書は、「商業コンピュータソフトウェア(Commercial Computer Software)」および「商業コンピュータソフトウェア文書(Commercial Computer Software Documentation)」から構成される48 C.F.R. 2.101で定義する「商業品目(Commercial Items)」であり、当該用語は、48 C.F.R. 12.212または48 C.F.R. 227.7202で使用されています。48 C.F.R. 12.212または48 C.F.R. 227.7202-1から227.7202-4に従い、商業コンピュータソフトウェアおよび商業コンピュータソフトウェア文書は、アメリカ合衆国政府のエンドユーザに対して、(a) 商業品目としてのみ、かつ(b) 本契約条件に従ってその他のエンドユーザすべてに付与される権利のみを伴って、ライセンス付与されるものです。  非公開の権利は、アメリカ合衆国の著作権法に基づき留保されています。


13.準拠法および契約の分離性  本契約は、法の抵触に関する原則を除き、カリフォルニア州法を準拠法とし、同法に従って解釈されるものとします。本契約には、国際物品売買契約に関する国際連合条約は適用されず、その適用は明示的に排除されるものとします。お客様が英国に居住する消費者の場合、本契約はお客様の居住地を管轄する法律に準拠します。何らかの理由により、管轄権を有する裁判所が本契約のいずれかの条項またはその一部について執行不能と判断した場合であっても、本契約の他の条項または部分は、依然として完全な効力を有するものとします。


14.完全合意、適用言語  本契約は、Appleソフトウェアの使用について、お客様とAppleの合意のすべてを定めるものであり、本件に関する、従前の取決めに優越するものです。  本契約の修正および変更は、当該修正および変更が書面によりなされ、かつAppleが署名した場合を除き、拘束力を有しません。本契約書の翻訳は、地域の必要に応じて行われるものであり、英語版とそれ以外の言語版とで差異矛盾がある場合、お客様の管轄法域における現地法が禁止しない範囲で、英語版の本契約を適用するものとします。


15.第三者の製品に関する承認

A. Appleソフトウェアの一部には、第三者のソフトウェアおよびその他の著作物が利用されるかまたは含まれている場合があります。当該著作物に関する確認、ライセンス条項および責任制限に関する事項はAppleソフトウェアに関する電子的書面に記載されており、お客様の当該著作物の使用についてはそれらの各条項が適用されるものとします。Google Safe Browsing Serviceの使用は、Googleのサービス利用規約(https://www.google.com/intl/en/policies/terms/)およびGoogleのプライバシーポリシー(https://www.google.com/intl/en/policies/privacy/)の適用を受けます。


B. 一部のソフトウェアライブラリおよびAppleソフトウェアを含む他の第三者のソフトウェアは、無料のソフトウェアであり、GNU General Public License (GPL)またはGNU Library/Lesser General Public License(LGPL)のいずれかの条件に基づきライセンスが付与されます。お客様は、Apple(opensource@apple.com)に対して書面にて依頼することにより、媒体の費用、送料および取扱手数料を除いて追加費用なしに、機械による読み取り可能な完全なこれらのフリーソフトウェアのソースコードをGPLかLGPLのいずれかの条件に基づき、取得することができます。このGPLまたはLGPLソフトウェアは、これが有益であることを期待して配信されますが、商品性または特定目的適合性についての黙示保証の否認を含み、一切の保証はなされません。  GPLおよびLGPLの写しは、Appleソフトウェアに含まれています。


C. MPEG-4の使用     本製品はMPEG-4 Systems Patent Portfolio Licenseに基づいてMPEG-4 Systems Standardに従ってエンコーディングするためにライセンスされるものです。ただし、以下のいずれか、または両方をエンコードする場合には、追加のライセンスと使用料の支払いが必要となります:(i) タイトルごとに支払う物理的なメディアに保存または複製されるデータ (ii) タイトルごとに支払う永久保存または永久利用するエンドユーザに送信されるデータ。当該追加ライセンスは、MPEG LA, LLC.より取得していただけます。詳細につきましては、https://www.mpegla.comをご参照ください。


本製品は、MPEG-4 Visual Patent Portfolio Licenseに基づいて消費者による個人利用および非商用利用目的で以下の(i)および/または(ii)を行うためにライセンスが付与されるものです:(i) MPEG-4 Visual Standardに従いビデオをエンコードすること(以下「MPEG-4ビデオ」といいます)、および/または(ii) 個人的、非商業活動に従事する消費者によりエンコードされたか、MPEG-4ビデオを提供するためにMPEG LAよりライセンスを受けたビデオ提供者から取得したMPEG-4ビデオをデコードすること。その他の一切の使用に関しては、いかなるライセンスも付与されておらず、また黙示もされておりません。販売促進用、社内用および商用の使用およびライセンスを含む更なる情報については、MPEG LA, LLC.より取得することができます。https://www.mpegla.comをご参照ください。


D. H.264/AVCに関する通知  AppleソフトウェアがAVCエンコーディング機能および/またはデコーディング機能を含んでいる限りにおいて、以下の条件が適用されます:本製品におけるAVC機能は、消費者が以下の(i)および/または(ii)を行うための個人利用および非商用利用目的に限るものとします。(i)AVC Standardに従いビデオをエンコードすること(以下「AVCビデオ」といいます)および/または(ii)個人的、非商業的行為に参加する消費者によりエンコードされたAVCビデオおよび/またはAVCビデオを提供するためにライセンスを受けたビデオ提供者から取得したAVCビデオをデコードすること。他の使用およびライセンスに関する情報については、MPEG LA L.L.C.より取得することができます。HTTPS://WWW.MPEGLA.COMをご参照ください。


E. AMRに関する通知    本製品におけるAdaptive Multi-rate (“AMR”)エンコーディングおよびデコーディング機能は、携帯電話による通話をするため、またはWindowsプラットフォーム用QuickTimeのアーキテクチャ上に作られる一切の電話方式の製品を使用するためにライセンスが付与されるものではありません。本製品におけるこのAMRエンコーディングおよびデコーディング機能は、移動体通信インフラでの使用のためにライセンスが付与されるものではなく、特に基地局、基地局制御装置/ラジオネットワーク制御装置、交換局、公衆交換回線網へまたはその回線網からのゲートウェイで使用してはならないものとします。


F. FAAに関する通知  Appleソフトウェアを通して表示されるAircraft Situation Display and National Airspace System Status Informationデータ(以下、総称して「フライトデータ」といいます)は、米国連邦航空局(Federal Aviation Administration、以下「FAA」といいます)が作成しています。お客様は、FAAの書面による事前の同意なしにフライトデータを再配布しないことに同意されたものとします。FAAおよびAppleは、明示または黙示を問わず(商品性や特定目的適合性に対する黙示の保証をしないことを含みます)、フライトデータの使用および正確性に関する一切の保証を否認します。お客様は、FAAおよびAppleがフライトデータの使用から生じる損失、損害、請求、負債、費用もしくは過料、または間接損害、特別損害、二次的損害、付随的損害もしくは結果的損害に対して共同、個人を問わず一切責任を負わないものとすることに同意されたものとします。Appleソフトウェアは、FAAが提供し、保証するものではありません。FAAは、技術上またはシステム上の問題について責任を負わず、お客様は、これらの問題や操作上のトラフィックフロー問題に関してFAAに問い合わせることはできません。


G. Adobe Color Profilesの使用  お客様は、本契約に従いAppleソフトウェアに含まれるAdobe Color Profileソフトウェアを使用することができますが、Adobe社は、本契約に基づいてProfilesまたは他のアイテムのアップグレードや将来のバージョンを含むColor Profilesのサポートを行う義務がないものとします。上記第8条および第9条の条項に加えて、Adobe社はお客様に対して、損害、クレームまたは費用についてその一切の責任を負担しないものとします。  Appleソフトウェアとともに配布されるAdobe Color Profileソフトウェアは、https://www.adobe.comにおいてAdobe社からダウンロードすることもできます。


H. Gracenote® エンド ユーザ使用許諾契約書  本アプリケーションまたはデバイスには、カリフォルニア州エメリービル市のGracenote, Inc. (以下「Gracenote」といいます) のソフトウェアが含まれています。  本アプリケーションは、Gracenoteのソフトウェア (以下「Gracenoteソフトウェア」といいます) を使用することにより、ディスクおよび/またはファイルを識別し、さらに名前、アーティスト、トラック、タイトル情報 (以下「Gracenoteデータ」といいます) などの音楽関連情報を、オンラインサーバーまたは製品に実装されたデータベース (以下、総称して「Gracenoteサーバー」といいます) から取得し、さらにその他の機能を実行しています。お客様は、本アプリケーションまたはデバイスの、本来意図されたエンドユーザ向けの機能を使用することによってのみ、Gracenote データを使用することができます。 


お客様は、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーをお客様個人の非営利的目的にのみに使用することに同意するものとします。  お客様は、いかなる第三者に対しても、GracenoteソフトウェアやGracenoteデータを、譲渡、コピー、転送、または送信しないことに同意するものとします。お客様は、ここで明示的に許可されていること以外に、Gracenote データ、Gracenote ソフトウェア、またはGracenote サーバーを使用または活用しないことに同意するものとします。 


お客様は、お客様がこれらの制限に違反した場合、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーを使用するための非独占的な使用許諾契約が解除されることに同意するものとします。  また、お客様の使用許諾契約が解除された場合、お客様は Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、およびGracenoteサーバーの一切の使用を中止することに同意するものとします。Gracenoteは、Gracenoteデータ、Gracenoteソフトウェア、および Gracenoteサーバーのすべての所有権を含む、一切の権利を有します。  いかなる場合においても、Gracenoteはお客様に対して、お客様が提供する任意の情報に関して、いかなる支払い義務も負うことはないものとします。  お客様は、Gracenote, Inc.が直接的にお客様に対して、本契約上の権利をGracenoteとして行使できることに同意するものとします。 


Gracenoteのサービスは、統計処理を行う目的で、クエリを調査するために固有の識別子を使用しています。  無作為に割り当てられた数字による識別子を使用することにより、Gracenoteサービスを利用しているお客様を認識、特定しないで、クエリを数えられるようにしています。  詳細については、Web ページ上の、Gracenoteのサービスに関するGracenoteプライバシー ポリシーを参照してください。 


GracenoteソフトウェアとGracenoteデータの各情報は、お客様に対して「現状有姿」のままで提供され、使用許諾が行なわれるものとします。Gracenoteは、GracenoteサーバーにおけるすべてのGracenoteデータの正確性に関して、明示的または黙示的にかかわらず、一切の表明または保証をしません。  Gracenoteは、妥当な理由があると判断した場合Gracenoteサーバーからデータを削除したり、データのカテゴリを変更したりする権利を有します。  Gracenoteソフトウェアまたは Gracenoteサーバーがエラーのない状態であること、あるいはGracenoteソフトウェアまたはGracenoteサーバーの機能が中断されないことの保証は致しません。Gracenote は、Gracenote が将来提供する可能性のある、新しく拡張、追加されるデータタイプまたはカテゴリを、お客様に提供する義務を負わないものとします。また、Gracenote は、任意の時点でそのサービスを中止できるものとします。Gracenote は、商品性、特定目的適合性、権利、および非侵害性について、黙示的な保証を含むがこれに限らない、明示的または黙示的ないかなる保証もしないものとします。  Gracenote は、お客様によるGracenoteソフトウェアまたは任意の Gracenoteサーバーの使用により得られる結果について保証をしないもとのとします。いかなる場合においても、Gracenoteは結果的損害または偶発的損害、あるいは利益の損失または収入の損失に対して、一切の責任を負わないものとします。 


16.Yahoo検索サービスの制限  Safariを通じて利用可能なYahoo検索サービスは、以下の国および地域においてのみ利用を許諾されます。アルゼンチン共和国、アルバ、オーストラリア連邦、オーストリア共和国、バルバドス、ベルギー王国、バミューダ諸島、ブラジル連邦共和国、ブルガリア共和国、カナダ、ケイマン諸島、チリ共和国、中華人民共和国、香港、中華民国、コロンビア共和国、キプロス共和国、チェコ共和国、デンマーク王国、ドミニカ共和国、エクアドル共和国、エルサルバドル共和国、フィンランド共和国、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、ギリシャ共和国、グレナダ、グアテマラ共和国、ハンガリー共和国、アイスランド共和国、インド、インドネシア共和国、アイルランド、イタリア共和国、ジャマイカ、日本、ラトビア共和国、リトアニア共和国、ルクセンブルグ大公国、マレーシア、マルタ共和国、メキシコ合衆国、オランダ王国、ニュージーランド、ニカラグア共和国、ノルウェー王国、パナマ共和国、ペルー共和国、フィリピン共和国、ポーランド共和国、ポルトガル共和国、プエルトリコ、ルーマニア、シンガポール共和国、スロバキア共和国、スロベニア共和国、大韓民国、スペイン、セントルシア、セントビンセントおよびグレナディーン諸島、スウェーデン王国、スイス連邦、タイ王国、バハマ国、トリニダード・トバゴ共和国、トルコ共和国、グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国、ウルグアイ東方共和国、アメリカ合衆国、ベネズエラ・ボリバル共和国。


EA1705

2020/07/27


――――――――――――

Apple Pay 追加条項


これらのApple Pay追加条項(以下「追加条項」といいます)は、macOSソフトウェアライセンス契約(以下「本契約」といいます)を補完するものです。本契約および追加条項の双方が、本契約のもと、「本サービス」とみなされるお客様のApple Pay機能の使用に適用されます。  これらの追加条項で使用される大文字表記の用語は、本契約に規定された意味を有します。


1.     概要および使用制限


Apple Payは、Apple Cardを含む、Apple Pay機能に対応したクレジットカード、デビットカードおよびプリペイドカード(以下「対応カード」といいます)の仮想表明をお客様が保存し、対応するMacを使用してウェブサイト内での決済または支払いを行うことを可能にします。  AppleソフトウェアのApple Pay機能は、限定された地域、カード発行者、決済ネットワークおよび販売者との間でのみ利用できます。機能は、地域、発行者および販売者によって異なる場合があります。  対応カードは随時変更される場合があります。


Apple Payは、お客様の個人的な使用を意図としたものであり、お客様はご自身の対応カードのみを提示することができます。  お客様が対応する法人カードを提示する場合、お客様は、お客様の雇用主の承認のもとそれを行い、お客様がこれらの利用条件および本機能の利用によって生じるすべての取引において、雇用主を拘束する権限を与えられていることを、表明するものとします。


お客様は、Apple Payを違法もしくは詐欺的な目的、またはその他本契約または追加条項によって禁止された目的には使用しないことに、同意されるものとします。  お客様は、さらに、適用法令に従い、Apple Payを利用することに同意されるものとします。  お客様は、Apple Payサービス(何らかの自動化された手段を通じてサービスへアクセスすることを含みます)、またはサービスと接続されたすべてのサーバもしくはネットワーク、またはサービスと接続されたネットワークのポリシー、要件または規則(無許可のアクセス、データまたはトラフィックの使用またはモニタリングを含みます)を妨害または中断しないことに同意するものとします。


2.     Macでの使用


お客様は、対応するMac上で、Safariを通じてアクセスされるウェブサイトにおいて、Apple Payを使用して決済を行うことができます。  本機能は、対応するiOSデバイスまたはApple Watch(以下「対応デバイス」といいます)に割り当てられた対応カードを必要とします。  Apple Payを使用しているウェブサイトからチェックアウトをする場合、お客様は対応デバイスを使用した取引を承認する必要があります。


本追加条項に規定されている条件に加えて、お客様がSafariを通じてアクセスされるウェブサイトにおいてApple Payを使用して決済を行う場合、お客様のiOSデバイスからは、設定 > 一般 > 情報 > 法律に基づく情報 > 使用許諾契約、またはペアリングしたiOSデバイス上のWatchアプリケーションからは、情報 > 法律に基づく情報 > 使用許諾契約と進むことによりアクセスでき、参照することによって組み込まれる、お客様の対応デバイスに適用されるApple Pay追加条項に従うものとします。  対応デバイスは随時変更される場合があります。


Touch IDを内蔵したMacBook Pro上で、お客様は対応カードを割り当てることによりApple Payを設定することができ、Safariを通じてアクセスされるウェブサイトにおいて、Apple Payを使用して決済を行うことができます。  これらのMacでApple Payを使用するために、お客様は有効なiCloudアカウントと関連付けられた対応カードを保持する必要があります。  Apple Payは、13歳以上の個人の方のみご利用いただけます。また、iCloudまたはお客様の対応カードに関連するカード発行者によって追加の年齢制限が課される場合があります。


3.     Appleのお客様との関係


Appleは、支払いの手続きまたは本機能をお客様が利用することによって生じ得る、支払い、返金、払戻、ポイント、特典、割引またはその他の商業的活動を管理することはありません。  


お客様がお客様のカード発行者との間で有するカード会員契約は、お客様の対応カードの利用およびApple Payに関連したそれらの利用に、引き続き適用されます。  同様に、お客様のApple Pay機能を利用した製品またはサービスの購入には、当該販売者の条件が適用されます。  


Apple Cardは米国内でのみ利用可能であり、米国のゴールドマン・サックス銀行ソルトレイク支店 (以下「Apple Card発行者」といいます)が発行します。お客様がApple Cardに申し込む場合、お客様はApple Card発行元での口座開設に申し込むことになります。Apple Cardは、18歳以上(居住州によってはさらに上の年齢)の個人の方のみご利用いただけます。Apple Cardを提供する責任を有する金融機関は変更されることがあり、また、お客様のApple Cardの使用には当該金融機関の条件が適用されます。


本契約または追加条項は、お客様のカード会員契約または販売契約の条項、あるいはApple Payの機能の使用に適用されるその他の契約条件を変更することは一切なく、当該条項はお客様の該当する対応カードの利用およびお客様の対応するMac上の仮想表明に適用されます。


お客様は、Appleがお客様のカード会員契約または販売契約の当事者でないこと、およびAppleが次の事項に関して、責任を負わないことに同意するものとします。(a) Apple Pay機能利用中の一切の支払いカード、商業的活動、取引または購入の内容、正確性または非有用性、(b) クレジットカードの発行または信用適格性の評価、(c) 対応カードに関連して発行者、販売者またはその他の第三者が行うプロビジョニングに関する決定、(d) 販売者のプログラムのもと、ポイントまたは特典の付加および還元、または (e) プリペイドカードへの積立ておよびチャージ。  支払いカードまたは関連する商業的活動についてのすべての紛争およびご質問は、お客様のカードの発行者または適用ある販売者にご連絡ください。


4.     プライバシー


対応デバイス上でApple Payを使用した決済取引を行う場合、Apple Payは、お客様の取引を完了するために、お客様のMacと対応デバイスとの間で、暗号化された形式にて支払い情報を転送します。Touch ID内蔵のMacBook Pro上でApple Payを使用した決済取引を行う場合、お客様の支払い情報は、当該取引の一部として、暗号化された形式にてウェブサイトに提供されます。Touch ID内蔵のMacBook Pro上のApple Payにカードを追加する場合、特定のデバイス設定が利用可能か、およびデバイスの使用パターン(例えば、デバイスが移動中の時間の割合、週ごとのおおよその呼び出し回数)など、お客様のデバイスに関する情報は、お客様の適格性を判断し不正行為を防ぐためにAppleに送られます。お客様は、関連するサービス固有のプライバシー情報(お客様のiOSデバイスまたはMacで、またはペアリングしたiOSデバイス上のWatchアプリケーション内でアクセスできる「Apple Payおよびプライバシーについて」を含みます)をお読みになるか、https://www.apple.com/legal/privacyをご覧いただくことによって、お客様のApple Pay使用の一環としての個人情報の収集、使用または共有について、詳しい情報をご確認いただけます。  Apple Payを使用することにより、お客様は、Apple Pay機能を提供するため、Appleならびにその子会社および代理人による前述の情報のすべての送信、収集、保持、処理および使用に関して同意および承諾されるものとします。


5.     セキュリティ


Apple Payは、お客様の対応カードの仮想表明を保存しており、お客様は、お客様のデバイスの暗証番号を第三者へ提示したり、お客様の対応デバイスまたはMacでTouch IDを使用するために第三者の指紋を追加したりすることは、彼らがお客様のMac上でwebsite内のApple Pay決済を可能にするおそれがあることを理解し、了承します。   お客様は、お客様のデバイス、適用ある暗証番号およびパスワードの安全性の保持に対して、全責任を負うものとします。  お客様は、お客様がお客様のデバイスの紛失またはアクセス共有をされた場合、またはお客様がmacOSに無許可の変更を加えた場合、Appleは一切の責任を負わないことに同意するものとします。


お客様のデバイスが紛失または盗難に遭い、お客様が「iPhoneを探す」または「Macを探す」を稼働していた場合、お客様は「iPhoneを探す」またはicloud.comを紛失モードにすることによって、デバイス上の仮想対応カードによる決済を停止することができます。お客様はまた、デバイス上の仮想対応カードによる決済を停止しApple Pay対応カードを削除するよう、デバイス内を消去することもできます。お客様は、お客様の仮想対応カードへの無許可のアクセスを防ぐために、お客様対応カードの発行者への連絡もしなければなりません。


詐欺的行為または悪用をお客様が報告、またはAppleがそれらの疑いを持った場合、お客様はすべての調査においてAppleに協力し、Appleが提供する詐欺防止手段を利用することに同意されるものとします。


6.     責任の制限


本契約に規定される保証の否認および責任の制限に加え、APPLEは、APPLE PAY機能の利用から生じる、購入、支払い、取引、または他の商業的活動に対して一切の責任を負いません。お客様は、お客様の対応カード、仮想対応カードおよび関連する商業的活動に関する一切の疑問および紛争について、お客様のカード発行者、支払いネットワーク、または販売者解決することに同意するものとします。